京都、小さい部屋で開催中の「はたらく人展」
色んな職業のはたらく人像や、色んな職業ではたらく人の身方になるアイテムが勢揃い。4日目になってやっと行けた、初日にはあんな物やこんな物もあったのになんて悲しい事を言わないで、それでも充分満足出来る品揃え、財布のヒモがマジやばいっす。

午後のまったりとしたひと時、いつの間にかhkbさん作のエプロン部隊が結成されていた。これまで十数年、同じ形のエプロンしかしない派の自分でもさすがにこれらにはヤラれてお仕事用にゲットン。着てみたら観客から「陶芸家っぽい」との声、うれしいようなかなしいような。
じっくりゆっくり見せてもらいました。
___________________________
<夜の部>
今回のもう1つの目的、お互いクラトコの打ち上げに参加出来なかったおるがん社にしおさんと2人でひっそりクラトコ打ち上げサテライトをしようと、キラキラした夜の街へ繰り出す。昼間話していたら、はたらいた人にしおさんがこれまで今年の忘年会をしていない事が判明したので、テーマを「にしおさんの忘年会 in むんと食堂」に変更、今年を振り返りつつ、来年はなんか楽しい事をしかけようといった話題で美味しいモノをつまみながら2人で飲み始めたらいつの間にか友だちや旧い知人なんかも加わって総勢6人となり、ながーい1次会の後2次会にも繰り出してしまった。つい最近「もうさすがに3時過ぎまで飲む事は無くなったわ」って言ってたのに舌の根も乾かぬうちにやってもうた、終盤は何の話をしてたのかほとんど覚えて無いけどやけに楽しかった、エガロックって何だったっけ?
ありがとう、みんな。
ありがとう、今年。